京都花三昧(原谷苑編)
3月の終わりから4月にかけて京都に1週間滞在して、桜と季節の花をハンティングしてきました。市中編、白龍園編、原谷苑編、大原編に分けてアップします。
今回は、原谷苑の花たちをご紹介します。こちらも、春と秋の年2回のみ一般公開されるお庭です。こちらは、予約なしなので、結構混みます。時間が許すならば、朝イチに行かれることをお勧めします。場所は、金閣寺、仁和寺の奥の方になります。公開時は、わら天神の鳥居前から無料のシャトルバスが運行されます。
こちらは、季節の花がてんこ盛りで、大変なことになっていました。
しだれ桜(ピンク)、ソメイヨシノ(ピンク)、オオシマザクラ(白)、ボケ(赤、ピンク)、ユキヤナギ(白)、ミツマタ(黄色)、ヤマブキ(黄色)、つつじ(ピンク、赤)が咲き乱れ、迫力満点でした。
0コメント